[Ubuntu10.10]ダイナミックDNSを使う

2011年5月23日 | からmarumi | ファイル: ソフトウェア, 周辺機器.

ペットの監視用にネットワークカメラを設置していますが、グローバルIPアドレスが変わる度に、ネットワーク外からアクセスするIPアドレスが変わるのが面倒なので、無料のDynDNSを登録してみました。

まず、DynDNSを登録。
いろいろ手順を解説しているサイトもありましたが、DynDNSの方がホームページが変わっているようなので、適当にHostnameを登録し、アクティベートを完了する。

このままだと、グローバルIPアドレスが変わるたび、DynDNSサイトに更新をしなければならないので、自動的に更新するソフト「ddclient」をインストール。
↓こちらを参考に(感謝)
ダイナミックDNSの設定
DDNS/DynDNS

端末から

$ sudo LANG=C apt-get install ddclient

※「LANG=C」をつけないでやったら、インストール画面が文字化けした。多分化けてても適当に進んでOK。

設定ファイルは、/etc/default/ddclient と /etc/ddclient.conf。

ddclientを編集

Configuration for ddclient scripts
# generated from debconf on 2011年 5月 23日 月曜日 07:17:54 JST
#
# /etc/default/ddclient

# Set to “true” if ddclient should be run every time a new ppp connection is
# established. This might be useful, if you are using dial-on-demand.
run_ipup=”false”

# Set to “true” if ddclient should run in daemon mode
# If this is changed to true, run_ipup must be set to false.
run_daemon=”true”

# Set the time interval between the updates of the dynamic DNS name in seconds.
# This option only takes effect if the ddclient runs in daemon mode.
daemon_interval=”600(IPアドレスをチェックする間隔)

※ 自宅用のネットワークカメラなので、600秒間隔くらいで充分かと。

ddclient.confを編集

# Configuration file for ddclient generated by debconf
#
# /etc/ddclient.conf

protocol=dyndns2
use=web, web=checkip.dyndns.com, web-skip=’IP Address’
server=members.dyndns.org
login=
password=’
○○.○○○.com(DynDNSに登録したHostname)

設定が正しいことを確認。

ddclient -daemon=0 -debug -verbose -noquiet

最後に「SUCCESS:〜」と出ればOK。
ddclient再起動。

sudo /etc/init.d/ddclient restart

カメラ側にも、「ダイナミックDNS」を設定して、再起動。

追記:「DiCE for Linux」も試みたのですが、共有ライブラリが無い!とか出てしまったのであっさり諦めました。


タグ: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA