UbuntuでWEB会議するのにSkypeをインストールしたところ、日本語入力ができませんでした。Mozcで日本語をONにはなっているし、メモ帳などで入力できますが、Skypeのチャットへの入力は直接入力になってしまいます。

ググったところ、Skypeのホームページからダウンロードすれば問題ないことがわかりました。UbuntuソフトウェアからインストールするSkypeがNGだったようです。
参考:Ubuntu 18.04にSkypeのインストール(感謝!)
タグ: Skype
UbuntuでWEB会議するのにSkypeをインストールしたところ、日本語入力ができませんでした。Mozcで日本語をONにはなっているし、メモ帳などで入力できますが、Skypeのチャットへの入力は直接入力になってしまいます。
ググったところ、Skypeのホームページからダウンロードすれば問題ないことがわかりました。UbuntuソフトウェアからインストールするSkypeがNGだったようです。
参考:Ubuntu 18.04にSkypeのインストール(感謝!)
タグ: Skype