Ubuntu10.10をインストールして、Thunderbirdをインストールしたところ、バージョンが3.1.7になった。
データの移行は、 Ubuntu9.10側のホームフォルダ→[.Thunderbird]を開き、「xxxx.default]をコピー。
Ubuntu10.10の同じ場所に張り付ける。
[profiles.ini]をエディタで開き、
Path=xxxxx.default
ファイル名をコピーしたものに変更することで完了(すばらしく簡単)。
いろいろ変わったようなので、アドオンで使えないものは削除。
ツールバーに欲しいボタンを追加。
メッセージごとに表示されるボタンは削除。
なんだか動作が重いし、時々強制終了するので調べて、下記のとおり変更。
Thunderbirdの[編集]-[設定]、[一般]タブにある、「グローバル検索と索引データベースを有効にする」のチェックを外す。
Thunderbirdを閉じる。
ホームフォルダ→[.Thunderbird]-「xxxx.default]を開き、[global-messages-db.sqlite]を削除。
こちらを参考にしました(感謝)。↓
Thunderbird3があまりに重いのでグローバル検索を止めて高速化するメモ
これで快適になりました。
タグ: Thunderbird