Blutetoothワイヤレスマウスが繋がらなくなってしまったので、買い替えてみました。色々かなり悩んで選んだのがこれ。 logicoolの独自通信規格unifyingの受信機とペアリング済みで販売されています。 もちろ • もっと読む »
アーカイブ: 周辺機器
【Ubuntu18.04】カーネルをアップデートしたら起動不可
2019年10月13日 | からmarumi | No Comments | ファイル: トラブル, 周辺機器.前回ワコムのペンタブを使うためにインストールしたUKUU(Ubuntu Kernel Update Utility)、しょっちゅうアップデートのお知らせが出るのを見つつ慎重にスルーしていましたが、台風の昨日魔が差して「え • もっと読む »
【Ubuntu18.04】WACOM One by Wacom CTL-672を繋いでみた
2019年9月6日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.【Ubuntu18.04】USBタッチパッド TTP-US01/BKを買ってみた
2019年8月24日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.【Ubuntu18.04】EIZO 4Kモニターを買ってみた
2019年8月10日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.【Ubuntu18.04LTS】名刺印刷覚書
2019年6月14日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.【Ubuntu18.04】ディスプレイのグラデーションが汚かった件
2019年4月25日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.【Ubuntu18.04】周辺機器動作確認
2018年10月8日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.Ubuntu18.04での周辺機器動作確認。 カメラ:QuickCam Pro 9000 Bluetooth:PLANEX BT-Micro4 プリンター:Brother MFC-J997DN NAS:QNAP TS23 • もっと読む »
タグ: Ubuntu18.04
【Ubuntu16.04】QuickCam Pro 9000
2018年7月7日 | からmarumi | No Comments | ファイル: 周辺機器.Ubuntu上でGoogleの音声入力を鍛えようとマイクを探したら、LogicoolのQuickCam Pro 9000(M/N:V-UBM46)が未使用のまま見つかったのでレビューです。 ネットで確認すると、これは20 • もっと読む »